第74回放送番組審議会議事録
1.開催年月日 平成27年7月6日(月曜日) 午後4時30分〜午後5時30分
2.開催場所 エフエム世田谷 会議室
3.出席者 委員総数 5名
出席委員数 4名
友成 哲郎 委員長
張 晶子 委 員
古谷 真一郎 委 員
斎藤 重男 委 員
放送事業者側出席者 4名
第2事業部長 成田 修
エフエム世田谷担当課長 幸田 雅夫
エフエム世田谷担当係長 渡辺 稜子
エフエム世田谷 山下 鮎美
4.議 題 エフエム世田谷放送番組 「特派員リポート」
5.議事の概要
(1)放送局側からの審議番組の説明
(2)当該番組の試聴
(3)出席委員による当該番組の審議
(4)関連事項について出席者全員での意見交換
(5)その他
6.審議内容
定刻、事務局より委員総数5名のうち4名が出席しているので、放送番組審議会の規
定により本日の審議会が正式に成立する旨を報告したのち、委員長に議事進行を依頼した。
委員長の開始宣言に続き、委員長の指示により事務局が審議内容の説明を行った。
(1)番組概要
〈 番 組 名 〉 「特派員リポート」
〈放送曜日・時間〉 毎週月〜木曜日 午後2時15分〜「アフタヌーンパラダイス」内
毎週金曜日 午後0時15分〜 「DARADAラジオ」内
〈番 組 内 容〉
「特派員」とは、世田谷区在住・在勤の方から公募した弊社所属の区民リポーター。
開局に合わせ、弊社の発起人で株主でもあった元世田谷ボランティア協会理事長
牟田 悌三氏(故人)の発案で立ち上げた。
無償・1年間の任期・各人月1回のペースで身近な話題などを中心に、日替わりで
リポートしている。エフエム世田谷開局時から丸18年間続いている人気長寿コーナー。
〈制 作〉 株式会社世田谷サービス公社 第2事業部 エフエム世田谷
(2)審議対象放送内容
1.放送日:2015年6月24日(水) テーマ:みつ池緑地のホタルについて
2.放送日:2015年6月 4日(木) テーマ:世田谷区立郷土資料館を訪れて
3.放送日:2015年6月30日(火) テーマ:生活に役立つ「実践できる知恵袋」
7.審議における委員の主たる意見、質疑は次のとおり
委員
・最初の2人は解説がしっかりできていた。特に資料館の案内はしっかりしていたと思う。
・みつ池緑地の説明が「駅から10分」だけだと詳細なルートがわかりづらい。
もう少し詳しく教えてもらえるとよいと思う。
・短い中で皆さん、よくまとめていると思う。特にクイズ形式での問いかけが面白かった。
・うまく時事ネタと絡めている方もいて、よく考えられている。
・「6分間」という長さがよいのではないか。これ以上長いと大変だろう。
・「特派員」の選出基準、および任期は?
・リスナー獲得にはよい制度だと思う。
・場所の情報などは、人によって情報量に差があるので、HP等、別の形で詳細情報をフォロー
できる制度があるとよいのではないか。
事務局
・わざわざお金を使って訪ねるのではなく、身の回りの事や日々生活している中で感じている
ことをリポートしてほしいと依頼している。
・選出に関しては、面接はない。書類に記載されている「想い」を中心に選んでいる。
年代・在住地域がなるべく偏らないように選出している。
・任期は毎年4月〜翌年3月、公募方法は、番組内か区報でのみ行っている。
・過去の内容は1年間分保存している。
・母娘での応募等、家族ぐるみで協力いただいている方もいる。
・次回開催日は 9月14日(月) 16:30〜17:30
8.審議機関の答申又は意見の概要の公表
公表の方法:自社ホームページ(http://fmsetagaya.com/)への掲載
公表の内容:上記議事録の通り
公表年月日:2015年8月31日(月)予定 以上